【北広島の母】が考える悩みの解決策とは?
ズバリ考え方を変えちゃいましょヽ(^o^)丿
悩みの解決策を探すより、その悩み!違う角度から見てプラスにしちゃいましょう。
ピンチこそチャンス!悩んだ時が変化する時。
悩みを紐解くと自分では気が付かなかった最強の魅力❤❤❤が見えてくる。人生を楽しく生きるコツとは?
【目次】
1.あなたの短所、実は長所って知ってますか?
2.あなたの居場所、そこで間違いないですか?
3.角度を変えたら見えたあなたの魅力❤
4.北広島エステサロンシャイニーからのメッセージ
どうしたら楽に楽しく生きられるの?
1.あなたの短所、実は長所って知ってますか?
こんにちは。【北広島の母】を目指している北広島エステサロンシャイニーの近藤由香です。
「あなたの長所を5つ教えてください。」とたずねると
えっ?長所?え~~~?ないないっ・・・私なんて、長所なんて・・・そんな・・・ないです。
自信もないし、恥ずかしがりだし人見知りだし、お金遣い荒いし、だらしないし、面倒くさがりだし、ブスだしデブだし・・・」
$%&’&#”)’&%$(ー_ー)!!
もう、いいです。長所を聞いてるのにどうしてソレ?
実はココまでではなくても、案外似たような答えが多いのが謙遜大国JAPANなのです。
京都のしきたり?真逆の法則?そうゆう難しい事は置いといて、シンプルに素直にいきましょう。
①自信がない
あなた世間をよ~く知ってる方です。自分よりも優れた人は沢山いるから私ごときのちっぽけなコンナコト、アンナコト
と~~~~~っても自信なんて持てません。
うんうん。自分を下げて表現すると結果的に周りが上がりますからね!
昔、国語で習った【謙譲語】に似てますね。
でもね、自信がないってのは自分を誇大広告しない奥ゆかしい慎重なかた。そんなあなたは、「小さな経験を積み重ねている途中です!」って胸張って言ってください。
②人見知り・恥ずかしがり
控えめでお行儀よくご縁を育てる方なんでしょうね。
ズカズカ土足で人様の懐に入られるより大変心地のいいことです。ただね、ちょっとイイ格好しいですね。万人によく思われようとしないで目の前の人一人ずつ会話やおつきあいを始めていけばそんなに恥ずかしくないんじゃない?格好つけなきゃいいんですよ。
ちなみに私はほんのチョットの隙間さえあれば、さーっと土足で入り込み靴を履いていることさえ忘れて居座ってしまう図々しい性格です。が、人様の心の隙間に入るときトントントン!と、ちゃんとノックをするそうですよ。(近しい友人にいわれました。)(笑)
③お金遣いが荒い
セコくない!ってことですよ。そしてお金遣いが荒いって自覚しているので使い方を間違えなければすごく豊かな人生を送れる方なんじゃないですか?
生きたお金をたくさん使える方は、やはり素敵な人生になりますよね。
④だらしない、面倒くさがり
細かいことは気にしないっ!(ワカチコ♪ワカチコ♪)のあなたは
とにかくおおらかなんです。周りの方に緊張感や威圧感を与えないってことかな?
・・・だんだん苦しくなってきてます。もう、無理くり感 ハンパないです(ー_ー)!!
⑤ブス&デブ
あなた!誰と比較してるんですかぁ?
そもそもね、私は、愛嬌のある顔とスポンジみたいな身体で幾多の衝撃からも守ってくれたこの身体に感謝してるんです。
ご自分で自分のことをブスっていったら、そりゃ細胞レベルでひねくれますよ。
自分をディスっちゃいけません。コレ師匠の美樹先生の言葉!
デブ?痩せたらいいんです。一人じゃ痩せられないなら一緒にやろう。正しいダイエットを知識から学びましょ!
愛嬌があって親しみやすい人はメイクとダイエットでいくらでも変身できるんだからね。
短所に気付いたら無理くり長所に置き換える訓練を繰り返しましょう。
チャームポイントに変換しましょう!
無理があればあるほど笑えますから!!!!!
2.あなたの居場所、そこで間違いないですか?
私は北海道で生まれ育っていますので初めて沖縄に行ったとき木の葉っぱの大きさや咲いている花の色や種類、
食べ物の違いに驚きました。
北の国の木々は緑が深く濃い色をしていて葉の面積が小さくて松のような針葉樹が代表的です。
一方南の国はやはりヤシの木ですよ。細い幹に大きな葉っぱ。風が吹くと大きく揺れて、あぁ~絵になる~って思いました。
北国の木はがっしりと太く、厳しい冬の寒さや雪にも耐え秋に枯れた木々が、また春には若草色に芽吹くんですよ。
このように、植物や生物、風習などは土地柄によって変わるんです。
うん。知ってる。ダヨネ~!
ではですよ。今の職場や今の環境とあなた自身はマッチしてますか?
松の木は松ヤニがあるから厳しい北国の雪に負けないんですよ。
そしてヤシの木は台風でも折れないように、しなるんですよ。
でも、、、だって、、、の前にね。これが自然の摂理。陰陽の法則です。
今の職場や環境にご自分が存在することで本当に役に立っているか?自分自身が満足して生きているのか?感謝の気持ちがわいてくるのか?一度自分自身について見つめなおし考えてみてください。
もしもその時に多少なりとも違和感を感じたなら「別の道もある」ということを思い出してください。
『手だてがある』ってコトですよ。
濁った水の小さな水槽で窮屈に泳ぐのではなく、澄んだ湖や大海原でおもいっきり泳いでみて。
勇気がない、一人じゃ怖いって方は北広島の母(を目指してる)エステサロンシャイニーの近藤由香がいるからね!
一緒に自分の居場所見つけようヽ(^o^)丿
3.角度を変えたら見えたあなたの魅力❤
『時は金なり』ってことわざがありますよね?
調べてみると・・・時間は貴重で有効なもの。無駄に使ってはならない という意味だそうです。
又『果報は寝て待て』ということわざも調べてみました。
こちらの意味は・・・幸運はあせらないで自然にじきが来るのを待ちましょう と書いてありました。
ふ~ん・・・
なんだか片方はダラダラしないで動け!って聞こえるし、もう一方はいやいや焦らず落ち着いてじっとしてな!って聞こえる。
リラックスして脳ミソも肉体も休ませる大事な時間があるからこそ効率的に動けるんじゃない?ん?どちらも大事じゃない?
あれ?陰陽の法則にあるように、どちらか片方じゃ成立しない【ニコイチ】の法則。
昼と夜で一日とか、表と裏でひとつとかね!
ってことはですよ!短所は反対側からみると長所にもなる。ちょっと工夫したらイチオシのチャームポイントにもなるんじゃない???なる!なる!絶対なる!
では一緒にやってみましょうヽ(^o^)丿
①わがまま・・・・・・・意志が強い
②優柔不断・・・・・・多種多様な考えを受け入れる
③せっかち・・・・・・・スピーディー
④ネガティブ・・・・・よく考え反省する
⑤自己チュー・・・・わき目を振らない
こんな感じ?で物事考えたら、アレ?私結構いいトコそろってる~って思えてくるから不思議。
無理くりでいいんです。訓練だと思ってやってみてヽ(^o^)丿
たとえ転んで怪我して痛い思いをしても
「あぁ~泥んこの水たまりじゃないから濡れずにすんだ!」(前向きかっ!!!)てな具合ですよ。
4.北広島エステサロンシャイニーからのメッセージ
【北広島の母】を目指して毎日お客様と会話させていただいてます。
私には娘が二人います。今年22歳と20歳になる娘です。
たった18年しか一緒に生活してませんが、大人になった娘達がたくましいな~と感じることがたくさんあります。
時々寂しくなることもありますが、コレも私をたくましくするための課題なのかな?なんて考えて子供たちの成長に励まされながら、勇気をもらったりします。
よく大病をされた方が「この病気になったからこそ気づけた。」とおっしゃいますよね。
当たり前の事に感謝出来るとか、見る角度によって物事って良くも悪くもなるって。
私自身は大きな病気もなく人間関係にも恵まれ朗らかに生きてきたので人様の悩みを解決できるほど器は大きくありませんが、たくさんの方と接して教えてもらったことや、気づかせてもらったことを(ウケウリですけど)お伝えすると、悩んでいた方がほっこり笑って「なんか楽になった。」とおっしゃいます。
北海道弁で「なんもだ~」という言葉があります。
何でもないよ。全然平気だよ。という意味でよく使います。
子育てにもよく「なんもだ~大丈夫!大丈夫!」と言ってきたように思います。
常連のお客様との会話からこのブログが生まれてます。
こんな会話の中でしっかり心と身体を整えます。
お客様に育ててもらって【北広島の母】と呼ばれる日を夢見て
この気持ちで私の出来ることを北広島エステサロンシャイニーでお伝えしたいなっ!
人生100年時代 長い人生楽に楽しく前向きに生きましょう go!go!ヽ(^o^)丿