インターネットで沢山の情報があふれている昨今ですが、エステサロンを経営する中で得た多くの経験と知識をもとに 私たちのココロとカラダのしくみについて、わかりやすく すぐに実践できる方法を皆様に直接お伝えして、より健康に楽しく美しく生きるための講座をスタートします。
Contents
”北広島の母”が贈る
【ココロとカラダの健康塾】
体調不良や現在抱えている悩み(疲れがとれない、痩せたい、元気が出ない、マイナス思考等)について、なぜそうなるのか?原因を見つけ出し具体的な解決案や実践できる方法を”北広島の母”が独自の感性で提案していきます。
【ココロとカラダの健康塾】は毎回違ったテーマで5回連続でお伝えします。第一回から第五回まで連続でご参加されても、興味のあるテーマだけ単発でのご参加どちらでも可能です。
是非毎日の生活に役立てていただけると嬉しく思います。各回のテーマと内容を簡単にご紹介しますのでご覧ください。
①ココロとカラダをポジティブに変える考え方
カラダを整える(健康になる)にはココロ(考え方)を変える方が近道です。毎回わかりやすく例をあげて「あ、そうか!」「それならできる!」「そんな風に考えたら楽になる!」と思ってもらえるような事を
実際のエピソードを交えて、ちょこっと🤣笑いも入れながらお話しします。何よりも大事なのは『心構え』ですよ!そして、どんな時も前に進むための『ポジティブ思考』ですよ!
ネット検索では出てこないマル秘ポイントを塾生に教えちゃいます。
②痩せ体質を手に入れるリバウンドしないダイエット
今までのダイエットでせっかく痩せたのに、しばらくするとリバウンドしてしまった経験はありませんか?なぜ?リバウンドしてしまうのか…体のしくみを知って正しいダイエットの知識を身につけましょう。
大丈夫!”リバウンド女王”と呼ばれていた私も正しい知識を身につけたおかげでリバウンドとお別れ出来ましたから。
お酒もお菓子もたべますよヽ(^o^)丿
でも痩せ体質を手に入れると罪悪感ナシで美味しくいただけます。もうネット通販でダイエットサプリをポチッしなくなりました。
一人ひとり体質や生活環境、年齢、代謝も違うようにダイエットもご自分にあった方法を見つける事が大切です。そのための【ココロとカラダの健康塾】です。
③太らなくなる食事のススメ
『心構え』『運動』そしてもう一つ健康に欠かせないのが『食事』です。最近流行の「糖質制限」の危険性をカラダのしくみと脳のしくみを通してわかりやすくお話します。
どんな食事が太りにくいのか、どんな食事がやせやすいのか?食べるタイミングや選ぶ食材なども具体的にお伝えします。
お料理教室では教えてくれない手抜きだけど栄養満点!簡単レシピもご用意してます。私たちのカラダは食べたもので作られますからね。それが脳にも影響してココロにも影響します。
薬膳・漢方講座を勉強している最中ですが”北広島の母”が声を大にして伝えたい食事のススメです。
④元気に過ごせる生活習慣
元気ハツラツ生きている方と、つらい毎日を送っている方とでは見た目にも考え方にも差が出てきます。その差はいったいどこから来るのでしょうか?
毎日の基本的な生活習慣や生活環境に加えて、こうなりたい!という希望?夢?目標?を持っているか、持っていないかで大きく変わるように思います。
例えばいくつになっても旅行に行けるように普段から歩くことを欠かさないとか。髪の毛をツヤツヤにするためには、どんな食事が効果的なのか調べるとか。
好奇心をかきたてるものに敏感であることはココロにもカラダにも刺激を与えホルモン分泌が盛んになります。
日常の些細なことが細胞活性に役立ちます。少しずつ生活習慣を改善へと導くお話をします。
又、お一人で何かを始めるよりも仲間と分かち合いながらお互いにエールを送ったりする事で何倍もの成果が出たりしますよ!
【ココロとカラダの健康塾】がきっかけで素敵なご縁も生まれるといいですねヽ(^o^)丿
⑤自分で出来るココロとカラダのケア
毎日お食事を摂るように、ココロとカラダも毎日ケアが必要です。お風呂に入ったり、お掃除と同じです。サボると汚れますよね。ココロとカラダは毎日穏やかにほぐしてあげないとイジケてしまいます。
グレるってやつです。
だから、毎日寝る前に手を胸にあてて「今日も一日よく頑張ったね!私。」と言って褒めてくださいね。自分で自分を褒めるのです。
とにかく毎日やってみてください。ココロが嬉しくて穏やかになりますよ。カラダも同じく丁寧に撫でてあげましょう。
喜んだ筋肉や骨や皮膚、臓器までもがイキイキとしてきます。え~?本当?と疑ってるならまずはやってみましょう!
やったモン勝ちですヽ(^o^)丿
簡単な自己ケアを実践を交えてお伝えします。
ココロとカラダの健康塾開催日程
第一回:6/19(火)10:00~12:00
ココロとカラダをポジティブに変える考え方
第二回:7/13(金)10:00~12:00
痩せ体質を手に入れるリバウンドしないダイエット
第三回:8/19(日)10:00~12:00
太らなくなる食事のススメ
第四回:9/13(木)10:00~12:00
元気に過ごせる生活習慣
第五回:10/17(水)10:00~12:00
自分で出来るココロとカラダのケア
会場:北広島市ふれあい学習センター【夢プラザ】
http://yumeplaza.sakura.ne.jp/roomsforrent.html
受講料:各回1,000円当日会場でお支払下さい。