台湾式十二経絡とは?
経絡とはツボとツボを結ぶ線のことです。
ツボぼ目には見えませんが身体に存在していますよね?
経絡も同じく目には見えませんがどんな方にも存在してるんですよ!老若男女皆さんにあるんです。
十二経絡というのは経絡には種類があって、胃の経絡や、肺の経絡、大腸の経絡、膀胱の経絡などなど
12の経絡が身体の右と左に対称にあり合計24本の経絡があるんです。
そもそも中国から伝わったものですが韓国、台湾などでも古代から受け継がれています。
日本では針灸やマッサージなどで用いられております。
では、shinyの台湾式とは?どんなものなのかというと、この12本の経絡を波動の強い「オノオレカンバ」という樺の木を使い
丁寧に流していくという手技なんです。
私の師匠である東京在住の東 美樹先生が沖縄に住んでいた時に台湾人の陳 鈴鈴先生に学んだ手技を主にしたエステです。
台湾南部の伝統的手法です。
【台湾式十二経絡健康エステ】は道内ではshinyでしか受けることができません。
体だけでなく心にも働きかけるこの台湾式十二経絡のエステを是非体験してください。
おなたの不調の原因をみつけ根本から改善して向上するお手伝いを一生懸命させていただきます。