経絡リンパエステとは?
西洋医学の理論でリンパの流れを促進し、体に溜まった余分な水分や老廃物を排出し同時に東洋医学の理論で目に見えない経絡の流れを整えて臓腑に直接働きかけ巡りの良い身体に導きます。
心身ともに解放されてエネルギーに満ちあふれた根本からの体質改善を目指します。
全身オールハンドで施術します
経絡リンパエステでは、施術部位に合わせてハンドや水牛の角の棒を使用します。
ボディは全てオールハンド、頭部・お顔は黒水牛のかっさ棒を使用します。
経絡は内臓・体表・身体の各部を結ぶ連絡網
東洋医学の概念である経絡は私たちの全身に張り巡らされていますが、血管やリンパ管のように目で見えるものではありません。
経絡は気(生命エネルギー)の通り道であり、内臓や体表や身体の各部を連絡する役割を持っています。
経絡の流れがスムーズだと、私たちは健康で元気に過ごすことができますが、ストレス、加齢、生活習慣の乱れなど様々な要因で経絡の流れが滞ると、身体に不調が現れます。
身体の奥に不調がある場合、その反応が経絡を通じて体表にも現れます。
経絡が集まった場所はツボ(経穴)と呼ばれ、滞りがあると、痛くなったり、硬くなったり、くぼんだりたり等の反応を確認すること多く、直接目では見えない身体の中の状態を推測することができます。
経絡リンパエステでは、頭、首、体幹、上肢、下肢などの体表から、経絡の流れやそこに繋がる内臓を整えることができます。
老廃物をためない身体を手にいれる
経絡が整うと、気(生命エネルギー)がスムーズに流れ、滞りがちな老廃物も自分で排出できるようになり、心身ともにスッキリします。
その場しのぎのケアではなく、不調を根本から改善することができます。
「経絡」と「リンパ」両方の流れを改善し全身のバランスを整える「経絡リンパエステ」を是非体験してみてください。